見ていればいい相場

 

こんにちは。

久々の投稿ですね。

この間いろいろあるも、株は安く買ってじっくり持てたものが勝ちます。

今回もどう見ても21000どこは売られすぎで、外部要因や周知されてることは怖くなかったと思います。

握りしめは継続です。

外資も買い戻し、買いになってるので、すぐさま売りに転換は考えられません。

決算通過見てますが、良くも悪くもしっかり反応してる相場です。

業績相場に入ってるので、材料株もしっかり明暗分けてます。

決算は、保守的決算多いいですが、それはそれです。

トヨタ筆頭に値嵩株はおおむね決算はいいです。

EPSも少し上がるかどうかですが、1桁増益で上々です。

為替も105あたり見ていますので、為替も上げすぎは良くないので、この辺りにいれば上方修正でしょう。

問題は原油高が今後、日本は資源輸入国ですので、業績に影響が出るところはあるかと思います。

その辺りも今後見越した動きになります。

あと、政治不安はこれ以上は悪くはならないかと思います。

どうしようもないですが、今の野党では役不足ですし、追及も限界でしょう。

米も決算は決して悪くなく、懸念は金利との綱引きで、住宅市場のかじ取りかなと見ております。

イランの中東のかじ取りは共和党ですので、強硬派がいるのと、軍事産業がバックにいますので、なるようになれですね。

戦争が好きな共和党のイメージは健在ですね。

これも秋の選挙までのように思います。

すぎるとガラッと方針変えるかもしれません。

貿易戦争も長引くも経済に与える影響は未知数です。

なにはともわれ、じっくり懐疑の中、株価が育てばいいと思います。

個別は悪いものは乗り換えしっかりしていればいいと思います。

いいものに乗れです。

安い玉は握りしめていきましょう。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


政治動向の違い

 

おはようございます。

シリア情勢はいったん攻撃したのでしばらくは静観かなと感じます。

悪材料は出尽くすことがいいので、攻撃は悪いことではないです。

化学兵器へのけん制になります。

誰も米ロの対立など望んでないでしょう。

問題は貿易摩擦含む日米首脳会談含め政治不安ですね。

米は支持率上がってきてるのに対し日本は内閣支持率が20%に落ちてきております。

安倍総理の求心力はかなり低下しております。

個人的には踏ん張るよりももう交代した方が日本のために思います。

ころころ変わるのは良くないのですが、政治が停滞しない方が優先です。

連日のニュース見て、国民はどこまで我慢するのだろうと考えさせられます。

秋の総裁選までもつのかなと見ております。

石破さんが個人的にはいいですね。

頭のいい方ですので。

かたや米国はトランプ氏は側近をイエスマンそろえたので、政治は進みます。

やりたい放題はどこまでかですがね。

貿易も軍事も強硬派がなってるのでしばらくはここが問題ですが、米国にとって経済が悪い方向に出るかでないかは紙一重かと感じます。

現状なら問題ないかと思います。

とにかく日本見てると平和だなと感じます。

株価はとにかくいろいろな不安材料があるうちに仕込み、懐疑の中で育っていきます。

今はもう懐疑の中です。

割安でここまで屈伸運動してきて下値不安がほぐれてる今、強気でいればいいだけです。

再度書いておきますが22000以下は強気でいて、上げて来たらとにかく眺めていけるようにしましょう。

短期の個別テーマもしっかり出てきますので、デイも沿っていけばいいだけです。

新興もトレンドさえ見れば問題ない動きです。

売りの時は売りデイすればいいだけです。

とにかく、決算で割安が再度見直されると思います。

引き続き、強気で。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


やっと夜明け

 

こんちは、久々投稿です。

押しは強気の屈伸相場も悪材料これでもかと出てやっと終えてきそうです。

外資もそろそろ売ったものの買い戻しが本格化してもいいタイミングです。

個々の所の動きはターミネータが暴れてるため上の重しもだんだん取れてきてる感じはします。

売る人がいなくなれば、自然と先の高値目指します。

ここのところの突込みは皆さん強気でいましたでしょうか。

この景気状況で、日本株は割安にいて、買えないのは市場が見えていない、お金の動きが見えていないからです。

まだ、押しはあるかもしれませんが、かなり悲観な売りは消化されています。

懐疑の中で育つのであれば、今がいいですね。

日経の強さが出てきてるのには理由がありますから。

先物主導で振らされる相場ではありますが目指すところは大きいです。

しっかり握りしめていきましょう。

また、まだまだ出遅れ買いは間に合いますのでしっかり選別して仕込みを終わして、眺める相場にしましょう。

日経は皆さんが思うより大きく上げていくと思います。

儲けていきましょう。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


夜明けになるか

 

おはようございます。

しかし、いろいろと売り材料が出てくるものです。

フェイスブック問題、自動運転でハイテク直撃し貿易摩擦と全部トランプの問題ですがね。

日本は森友問題も終焉でしょうが解明はしていった方がいいですね。

野党はこの材料突っついていくしかないので。

佐川氏の上手いかわし方に野党の踏み込みが甘かっただけです。

あそこで何か出るわけがありません。

財務省ですよ、日本の頭脳集団に国会議員の短い質問ではどうにもなりません。

安倍さんはこの問題で引き際になりそうですね。

秋の総裁選は石破さんに頑張ってもらいましょう。

安倍さんは消費税どうしても公約でやりそうでやですね。

消費税は今あげるべきではないです。

石破さんは地方に強く、経済をよく見れますので、日本のためにいいかなと思います。

安定政権がこんな問題で揺らぐようじゃだめです。

夫人は一言メディアの前で言えば終わることです。

質問受け付けなければボロは出ないでしょうから。

石破さんと小泉氏が連携とれたら最高ですね。

為替は麻生さんの発言はよかったですね。

日米金利差3%はドル高にと、当たり前の話なのですが、こういうことが言えない政治家が多く、経済通が少ないのが問題です。

なにはともわれ、悪材料これでもかでしたので、ここから業績相場になるのであれば、戻り売りもこなせていけるでしょう。

また、裁定の積み上げもそうですが、先物の買い戻しが大きく出てくるように感じます。

個人は押しで買ってるので、上げれば売りも出ますが、外資が本腰出せば、売り物吸収していくでしょう。

外部要因の落ち着き見ながら、懐疑の中でここから上げるのが一番いいです。

しっかり安い玉見ていきましょう。

先物は変化完全に出ています。

強気は持続していてください。

上げてゆっくり見れるように。

日経は高値必ず抜くような相場に再度戻ってくるときは出ます。

今は感じないでしょうが、世界経済がいいのに景気敏感株の日本がこんな安くいるのに狙われないのが不思議です。

お金の動きしっかり把握していきましょう。

短期筋は売りで儲けて、今度は買いで儲けるのです

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


森友問題も経済には関係なし

 

森友問題も財務省の責任で幕引きですかね。

短期の外資の餌になるも、一時的で、日本の政治不安だけです。

このあたりしっかり今回は政府が謙虚にこういうことはあってならないと、安倍総理がコメントすることが重要です。

逃げずに説明し今後のことをしっかり話すことです。

与党は過半数握ってるので、しっかり悪いものは膿を出すことです。

相場は単に短期筋に餌をあげただけで乱高下したにすぎません。

経済に変化があったわけではありませんので、幕引き見て、こんな下げは怖がることはありません。

北朝鮮もしばらく問題なし、雇用統計も過ぎて、今度は業績見ていくことになります。

何も問題なし。

心配無用です。

後場の幕引き方で市場は冷静になると思います。

とにかく日本は売られすぎてますので、水準訂正されていくでしょう。

22000以下は買い、上げて来たら、見るだけにしましょう。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


買い場継続

 

こんにちは。

下げる材料がこれでもかと出ますね。

いつまでも安い水準にいないのでしっかり狙うですね。

ECB,日銀、雇用統計過ぎると業績に完全に目がいきます。

円高はあれど増収傾向でEPSも過去最高、PERも安い、裁定買いも低水準、投機筋買い越し、不安心理だけで株価が抑えられてる感じです。

貿易戦争もすぐの話ではなく織り込む動きになるでしょうし、円高も落ち着けばこの水準でも日本は円高に強くなってますので、逆に原油などの輸入品が安くなっていい面もあります。

来週は業績に注目されればするすると戻るのではと思います。

ここまで売られるのは異常なんです。

しっかり相場見て、強気で対処ですよ。

とにかく買いです。

不安な人が多いので入れました。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


22000割れは買い

 

こんちは。
2番底?と前回書きましたが、NYがそれ見る展開で不安から日本も再度売りに、2番底というより先がそこで押し目ですね。

日柄調整に入っており、屈伸運動も仕方なしですが、2月と同じSQに絡む手口もちらほらですので、弱い日本市場は先物から崩されます。

この押しはだめ押しみたいなもので強さの確認ですね。

あく抜け完全にすると思います。

鉱工業生産、中国PMI.米住宅、GDPなんでも少し悪ければ材料視するでしょう。

下げたいときはそうなります。

あくまで短期筋の相場ですので、それを読んで利用すればいいと思います。

再度の押しが今日、明日で止まるようならもっと下げるといいでしょう。

来週は切り返しているといいです。

22000割れでは弱気は禁物。

ただ、下げると重しが取れるので今後にはすごくいいです。

外資は上げる時今度は売りを担ぎ上げやすいです。

弱気はこの水準からはなし。

押せば押すほど強気で。

今度22000以上に反発してきたら上げても弱気はいらないかと思います。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


2番底?

 

こんちは。

昼休みに久しぶりコメです。

ここのところ月数回ですね。

市場は悲観すぎますね。

様子見?

いつものことですが今回は特に日本株は売られすぎです。

買い戻しで少し戻し22000で跳ね返され、再度値固めですが、2番底?考えられませんね。

22000以下は買い場でしかありません。

来週のパウエル議長の議会証言もアメリカに悪いことは言わないと思います。

利上げは3月するかもしれませんがその後はしっかり経済見ていくようなコメントでしょうね。

経済に強気姿勢は変わらないと思います。

来週になるともっと冷静になるでしょう。

今週の月曜と同じです。

2番底で先の底値下回るとかそんな過去にとらわれた感覚で市場を見てると間違えますよ。

裁定買い残、最低水準でどうやって売り仕掛けるのか。

騰落レシオも底打っており、個人の信用評価も悪きなく、日経PER12倍台、為替はショート巻き返し出ておらず、日経も買いに転じており、個人は過去最高の買い越し。

ここから外資が下に仕掛ける?

無理でしょうね。

2月はSQに絡仕掛けが大きくなりました。

今回の下げは日本の先物が完全に主導権握っていたと思います。

日本がです。

誰もそう感じてはないでしょうね。

NYの調整はどこかでほしかったのですがそのきっかけは日本です。

ならば今度は買い仕掛けがどこかで起きるのです。

裁定の積み上げも、また、外した買いもです。

景気はよく指標もいいので冷静になったら大きい反発で22000以下の売りを殺していくと思います。

大きい相場が再度力を溜めて動いてくるでしょう。

弱気なんかいりません。

突込みで買ったものは再度書きますが、お宝になるでしょう。

22000以下は買い。

ためらうことはなし。

今回は個人は週間で過去最高の買い越ししており、問題ないですが、しっかりこの局面見ていきましょう。

弱気はだめですよ。

あとでこの売りは何だったのか検証されますが、ただ単に短期筋の仕掛け売りです。

先物のターミネーターに追随して助長したものです。

材料など後からつければいいことです。

もう一度書きます。

弱気はだめですよ。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


日本の相場は先物が支配している

久しぶりに入れます。

6日に突込みいい買い場も再度ダメ押しがだらだらと下げの買い場も銘柄見るといい感じで売り物こなしたのかなと見ております。

21000は200線までの調整にはなったものの問題なしです。

弱い場面でいかに株は買えるかです。

為替もダメ押し的に見ております。

先物から仕掛けは止まらず、売り買いやりたい放題で、為替も最終的に崩れたのが現状でしょう。

大きいリバウンドが今日少し出るかなと感じてはいるのですが、まだ少し痛みがあるのに外資は無理しないかなと思います。

短期筋は売りで取れなくなれば、買いで今度は取ってくると思います。

日本が売られる時、行き過ぎるのは心理の問題かなと思います。

日本市場は外資の思うようにターミネーター使い先物支配して相場が無理やりこういう場面では作られます。

日本人はこれらに異を唱えません。

相場は相場に任せるので、個人はそれに翻弄してしまい投げさせられます。

今はそれを利用してトレードする人も増え、相場が行き過ぎてしまう感じもあります。

ここからはしっかり仕込んだものを握りしめていきましょう。

ロングでは今でも先の高値は通過点で27000とか狙えると今でも考え変わりません。

現在は売られすぎです。

よく冷静に見ていきましょう。

6日、14日とかなり悲観になり個別の投げは出ました。

再度あるかはさておき2回の投げで買っておいたらお宝になる気がします。 

リバウンドもいい感じになればいいです。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


大チャンス到来

 

おはようございます。

NY大きい調整幅になりました。

仮想通貨、商品価格、仮想通貨とすべてが連動してるかのように下げていきました。

緩和された膨大な金の巻き戻しもありますが、NY株が買われすぎてたのが現状かと思います。

NY株は様子見ですが、個別の本来の業績相場になるかと思います。

何でもかんでも上げてたのでこういうことが起きます。

金融の下げは仕方なしですね。

想定外の下げはチャンスでしかないです。

リーマンショックの時とは全く違いません。

市場が落ち着くには、中央銀行の対応もありますが、相場は相場に聞けですので、このままの方がいいです。

上げすぎていたのです。

資金がNYに集まり過ぎたところがありますので、正常な下げと見るといいでしょう。

冷静に見ていきましょう。

NYは調整した方がいいです。

この下げは機械の下げでそうなったはずです。

金利上昇材料にですので落ち着けば再度トレンドに乗るでしょう。

月足で見るといいです。

こうなるともう少しNYは下げてもいいかなと見ております。

心配は住宅が少しバブル感じてたのでそこが悪化しないといいです。

これで去年同様、利上げ3回織り込んでたのが1,2回になっていって金利も落ち着くでしょう。

機械の動きに翻弄する下げでしたが、1日の下げの値幅は大きいですが、調整が短期で終わると思えばいいです。

今日、日本が寄りが冷静でなければ下げるのですがそこはチャンスと思います。

NYがどうのでなく、しっかり銘柄単位で狙うことです。

久しぶりの大チャンスです。

どう寄るか楽しみです。

どうせなら、サーキットブレーカーがかかるくらい下げてくれるといいかと思います。

チャンスですよ。

日本は買い買い買いです。

いい銘柄こそこういう時に狙うのです。

買い買い買い。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


チャンス到来

 

22600台、こういうチャンスを待ってました。

まだ以外安もNY次第ではあるかもしれませんが、ロングならもうここから買い下がりです。

ここから下がっても22000までありますかね。

個別もここで売るは負け組です。

売るところは高い場面で済まし、買うとこです。

今後株価が証明していくでしょう。

やれやれ売りをこなし上昇相場継続していくでしょう。

押しは今回、NYも過熱気味でしたのでいいです。

日本は影響受けてしまうのは仕方なし。

金利も利上げ年3回、財政懸念織り込む動きです。

なんか去年と似てませんか?

去年も3回が1回にそして金利は落ち着くと。

今回のムニューシンの発言でドル安強くなり物価上昇懸念から金利上昇で、悪い金利上昇ですので、株価に反応。

アップルも手伝ってですね。

落ち着けば楽観の国ですから暴落はないでしょう。

世界経済はアメリカの消費のおかげで良好です。

それは現段階で指標見る限りないと思います。

押しは強気で、特に個別のいいものはここで強気で狙いです。

買い買い買いですね。

久しぶりです。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


いい押し目が来ましたね。

 

NYがやな上げ先週したので、今週流石かなと。

アップルは大きいですね。

金利高、商品も調整気味、ドル安がそうしてしまった感じです。

どこかで修正されるまで、アップル決算通過見てもいい感じで、休むも相場でポジション現金にしてると思うのでどこで狙うか、出来るだけ引き付けていきましょう。
少し下げるペースが速いので以外安も、外部要因次第であるかもしれません。

いい押しです。

投げになるといいです。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


押しはチャンスでしかない

 

おはようございます。

24000付けるもドル材料にもたもた。

もたもたしてるところは強気です。

ムニューシンの発言は今は貿易赤字是正も含め、インフラ投資に向けた、企業の海外資金の還流に向けた処置とも感じます。

ドル建てが多く軽微と市場では見てますがさて\どうでしょう2500兆ともいわれてます。

過度なドル高にならないように今はドル安がアメリカの国益のようにしか聞こえません。

共和党はトランプがなにを言おうが、消費国ですので、ドル高がアメリカの国益です。

ドル安で原油も上げて落ち着きも資源株にはいい方向です。

金利上昇も抑えきれない時期は必ず来るので、ドルもいつまでも抑えていられるかです。

円はドル以外の通過には弱いので経済的には問題なしです。

世界景気は拡大です。

何も心配することはなし。

押しは強気対処、個別材料株も継続。

特にマザーズはバイオ主導で指数は大きく持ち上がっていくのではと思います。

利食いはまだまださきですよ^-

◆デイトレ注目銘柄

ヴィスコ、ナノキャリア、YKT、サインポスト、IIJ、ブライトパス

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


好決算に反応する相場

 

おはようございます。

NYは相変わらず高値更新中。

何も問題のない相場です。

日本も指数は為替でもたもたしていますが力ためていると思えばいいかと思います。

指数がもたもたしても新興株は良好で大きい相場の予感しか感じません。

外資の買いも新興にもあり材料株も活況です。

この相場に素直に乗る方がよく、じっくり持って問題なしと思います。

もし、NYが大きな調整になった場合でもその時はチャンスでしかありません。

しっかり対局見て、お金の動き見ていってください。

◆デイトレ注目銘柄

ヴィスコ、ナノキャリア、アンジェス、YKT、バイオ関連

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


24000抜け

 

おはようございます。

やっと24000今日は越えていきそうですね。

為替のおかげで力はたまっているかと思います。

ビットコインも200万は売り推奨してました。

創業者も売りまくってるのとETF売り狙いもあり、マネーゲームになっていたので、想定内の下げではないかと思います。

周知されて警戒されていたので問題なしです。

関連銘柄は影響もあるでしょうが、しっかり新興も選別されています。

個別はキーエンスが高値更新していくなど、FA関連の物色が今週初め辺りからありました。
こういう物色は続いていくと思います。

強気で握りしめていきましょう。

◆デイトレ注目銘柄

ヴィスコ、ナノキャリア、PKSHA、インタートレード、FA関連

 

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


材料株相場が続く

 

最高の材料株相場になっております。

出遅れも含め去年の税金対策売りを経て新しい資金流入も新興に入ってきました。

この流れはしばらく続くと思います。

年前半が日経の動きにかかわらず、新興の動きに注目です。

循環して上げていくでしょう。

強気の相場が続きます。

為替との連動性は薄れているものの今回はさすがに売りも出ました。

売り物も大したことありません。

対局を間違えぬよう強気でいてください。

今日から今まで銘柄に振れたことはブログでないのですが、ブログランキングがデイトレですので、トレード注目をブログ入れた時に入れます。

◆デイトレ注目銘柄

ナノキャリア、PKSHA,ヴィスコ、ユーザーローカル、旅工房、ラクオリア、3Dマトリックス、SEMITEC

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


今年も飛躍の年

あけましておめでとうございます。

さて、去年は最後に良い上げでいい動きでした。

引き続き継続でいいでしょう。

弱気は禁物です。

特の材料株相場はここから強くなっていきます。

世界は低成長で問題なしです。

成長が長い方がいいです。

どこまでかは見極めていきます。

低金利でお金が余ってる状況では何も問題なしです。

大きく変化はなし。

今年からトレード配信します。

昔からの人は是非見てください。

今年も第4次産業革命の銘柄から良いテーマが出ればいいと思います。

目先は材料株に注目で、マザーズの動きが大きく前半は出ると思うので強きでいきましょう。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


10万から億へ

2018.01.03    339,116円(OP -103,432円 信用 -25,238円)

OPが溶けたのが痛かったですね。


↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


クリスマス休暇明けに向けて

おはようございます。

久々になります。

前回、12月初め、クリスマス休暇になるので、屈伸運動もで、個別が強い相場になるとしましたが、まだ明けまで続くかなと思います。

ここのボックス調整は力を溜めるいいボックス相場です。

年末かなり期待できるかなと思います。

IPOも狙いはでており、いい動きです。

ゼネコンの談合は少し株価に影響したのがもたもたした動きにもなりました。

建設はNYが減税の法案通りましたが、次に来年早々からインフラに目が行くので、動意が年内に出ると見ていたので、この下げは残念ですが、外資はこの押しは定石に狙ってると思います。

休暇明けに向けて、しっかり握りしめです。

弱気になることは全くなし。

世界景気はいいです。

また、税金対策売りもそろそろですので、狙いになります。

 

 

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


屈伸運動

NYは高値警戒感も海外資金流入。

日本は日銀支えに、北朝鮮、政治不安と再度様子見でここで力を溜める。

内需に循環はしており来週からはIPOもあり、換金売りもあり、税金対策売りも今月はありで注意点はあります。

そこは選別です。

北朝鮮は米韓軍事演習に合わせた感じで、クリスマスあたり揺さぶるかなと。

来年ですが韓国の冬季オリンピックはできるんでしょうかね。

何か煽る気がしてなりません。

個人的にはこの相場は春先までは問題なしと今でも見ております。

押し、調整入れながらですね。

25000、27000と行く気がします。

誰もこんな予想しないでしょうが、相場というものは行き過ぎるものです。

行き過ぎで28000かな。

最終的にPER20倍以上まで買われ日本が楽観になれば業績上振れ期待でバブル期の高値にも2年後にはあるのではと。

アベノミクス始まった時からしつこく今でも言います。

最後の相場。

外資が短期資金売りが出てくるまではOKです。

税制改革もあり、セクター別で恩恵が大きいところはNY株ですが狙われてきます。

少し2極化するかなと見ております。

循環ですね。

今はハイテク、半導体が調整しており、内需に向かってます。

ただし、クリスマス休暇があるのでここで少し利食いが出ていますので上値が抑えられ、下値では買うそんな動きがクリスマス休暇近くまであってもいいです。

指数は日足が横ばいになっても週足、月足見ていればいいかと思います。

一度外資は資金を向けると継続すると思います。

ここで売ることもないでしょう。

懸念は北朝鮮とトランプ、安倍の政治不安ぐらいで、経済が止まるような感じではないので、引き続き景気はいいで心配なし。

戦争になったら、思いっきりヘッジするしかありません。

臨機応変です。

弱気は禁物。

握りしめていきましょう。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ