決算銘柄に物色も、夏枯れに

おはようございます。

決算も通過見ながら、夏枯れになって、テーマを見る相場に移行ですね。

押し目がほしいところですがさて、そういう動きに警戒も続いてるので、このままもあります。

横ばいはよくないですね。

NYは高値も日本は出遅れも感じてるのでなかなか下げません。

いったん下げると、上げる力が出るのですが、待つもいい加奈ぐらいで見ております。

見る相場で、個別で遊ぶ。

テーマを今週から見ていき、新興はいったん崩れてるので、注意はしていきましょう。

とことん下げる可能性もありますので、売りからも銘柄によっては面白いかと思います。

売りも継続で狙いかと思います。

今週もゆっくり休んで見るもありです。

夏休み。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


警戒感強めるも夏休み

おはようございます。

少し空いた投票です。

市場はNYは高いなが一言です。

調整がほしく、手が出ないので売りから入ってます。

日本市場は決算が良いのは見越してきてる相場であるので、出尽くしてからの動きが重要です。

最近まで小型株が活況でしたがマザーズの下落から調整色になってきております。

何でもかんでも上げて、質の悪い仕手株が多かったので、一度こういう押しも必要です。

主力株はまだまだ買いづらく、マザーズの調整から、大型型へ決算通過に連れて日経の調整も長引きそうです。

3月みたいになるのであれば押しも出てきそうです。

ファンドも夏休みですので9月の明けまで調整もありです。

NYがなかなか下げないので、消化不良です。

ファンドも日本市場は仕込みたくても、上は買わないと思います。

押せば買う。

力ためる相場です。

為替が円高になっても日経が停滞してるので、ドル建て日経平均は上昇し続けています。

NYから見るのと日本から見るとではチャートが違います。

高値圏にいます。

利食いも出やすい所であります。

夏休み継続です。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


稲田大臣辞任

おはようございます。

稲田氏辞任遅かったですね。

安倍夫人も総理大臣でなければ離婚でしょうね。

安倍さんは女性に甘いのが露呈されましたね。

もともと夫人が軽率に動くのがよくないですね。

いまだに飲み屋やってるのもどうかと思います。

蓮舫氏も辞任しました。

これも遅いですね。

ただ、あとをだれがやっても民進党ではね。

都民ファーストと組めるような政党に一新すれば面白いことになりそうです。

自民の内閣改造は期待はしていませんが、何かしないと衰退しますね。

総理交代も、取り正されてる人ならば、安倍さんで一新する方がいいです。

解散は今はさすがにないでしょう。

負けますから。

株にも影響は決算通過するとあるので、見ていきましょう。

相場の方は決算が進んでいい決算であります。

半導体がいいのはわかっていたことで、部品もいいです。

市場のひっ迫はここがピーク感もあるので、その後の株価が重要です。

決算に絡む個別の動きが非常にいいです。

上手く利用できた人勝ちのような相場ですので上手く乗り降りしていきましょう。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


小型仕手株

小型が相変わらず狙われております。

仕手株も業績狙いもあるのですが決算前に物色がおおせいです。

昨日今日と新日本理科がストっプ高とかつてのK氏銘柄に物色が広がっております。

K氏が逮捕につながった銘柄ですがね。

かつてのF氏、N氏、T氏と仕手株もあげっるの大変だった時代も今やネットではやせばすぐに2倍3倍と上がります。

いい時代です。

どんどん強くなってきてます。

上手く乗り降りです。

個別で動きが悪くなったら、売りに切り替えていけば仕手株は元に戻りますので、売りも取れます。

高値つかみだけ気おつけて乗りましょう。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


中小型株に標準

日経がお休みの中、中小型の動きが活発です。

ちょっとした材料でも物色されています。

じわじわと高値取ってきてる銘柄がかなり増えております。

新興からシフトもここの所感じるものの、材料株、仕手株にしても、集中も見られますが、全体的に中小株物色が強くなっております。

この循環は上手く利用するのが値幅も中小の方が取れるので、上手くバリュー株に乗って、短期で遊ぶ感じです。

いずれは押しは上昇相場では必要なのでほしいところですが、物色対象があるうちはピンポイントで狙ってくのがいいでしょう。

お休みするのも別にいいと思います。

しかし、政治は空転してますね。

見ていてやになりますね。

内閣改造も期待できないですね。

稲田氏問題も再燃ですし、加計もありますし。

安倍総理は夫人の問題にしても時期総理とおしてた稲田氏も、ほんとに女性を見る目がないですね。

コントロールできないのですかね。

お坊ちゃまと言われてもしょうがないです。

また前回同様、病気再燃するのではと感じてきてますが、さてさてどうなることやら。

 

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


夏休み

おはようございます。

NY、高値警戒感も何のそのですが、ここから力で持っていくのもさてどうかなと。

EUも出口で金利上昇、ユーロ上昇も経済に影落とすかもしれません。

金融株も金利上昇はいいのですが、少し反応が鈍いです。

お金の動きが速いです。

債券にいくのなら、需要から株価はいずれ軟調になる方向もあります。

日本も買い続けることはできないので金利には注視してみております。

前に書いたと思いますが日銀が地方からの活性化から地方債に手出すかは別として、何か政府が手詰まりなので出てもいいかなと。

お金が回らないと経済は大きくなりません。

この緩和状況でも、銀行が貸さないと話になりません。

政府の保証融資を再開してもらいたいものです。

バブルになるにはお金回り消費しないと始まりません。

デフレが長かったせいかなかなかインフレになりません。

劇薬が必要です。

今の政府に期待することです。

話ずれましたが、お金の流れは日本が当分は緩和方向の出口は先ですので、国債に限界来れば、何かやるかと思います。

秋ごろから期待したいものです。

内閣改造は期待しておりません。

そんなことより今の問題を総理自ら説明してけじめつけてどん底から初心に帰ってアベノミクスは経済対策なのでしっかりできれば年後半、秋ごろから面白いかなと見ております。

一度、日経も政治不安で下げるのが危機感になるのでいいかと思います。

押しがなくだらだらは市場に力がなくなります。

日米とも経済対策期待がどうなっていくかと、政治不安はどうなるかで決まるかと思います。

お金の流れ見ていきましょう。

しばらくは個別相場で遊ぶくらいです。

売り持ちもしっかり見ていきましょう。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


仕手株もそろそろ

おはようございます。

日経無視の材料株相場が続くもぼろ、仕手株の最終局面的な動きも出てきております。

新興も強弱があり、終えたものは手出し無用になってきております。

ババ抜きもあちこちで出てきております。

上手く乗ったもの勝ちみたいなところがあります。

懐かしい仕手株が多く動いてます。

個人の資金は質は悪いですが循環しております。

狙いをしぼり、割り切っていくしかありません。

金融株も上げてますが、金利上昇も長く続かないと思いますので、この材料で上げるにはここからは疑問です。

商品の下げも蚊帳の外ですが影響は出るはずです。

株に一極集中も何かでいったんはじけることもあると思います。

短期でほしいところです。

日経は休むも相場です。

材料株継続。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


自民惨敗

こんにちは。

自民は惨敗でした。

予想されていたこととはいえ、ここまで酷いかですね。

国政の影響はかなり出るかと思います。

安倍総理交代もありえますね。

ただ、他がいません。

麻生さん、石破さん、岸田さんですか。。。。

安倍さんが初心にもどってもう一度出来るのか、総裁選がどうなるものやらです。

民進党もだらしないです。

蓮舫では無理なのはわかりきったことです。

批判ばかりで対案出さない政党ですからね。

公明党にもなんだかなって感じです。

経済対策で立て直さないとダメかと思います。

内閣改造もあまり期待できないですね。

小泉氏は絶対に閣僚は断ってほしいです。

時期総理にはここで安倍色はいらないです。

相場の方は仕手株、材料株がしっかり狙われて、いい感じで仕上がってきてます。

売るものはしっかり売りたたき、買いは遊びで乗り降りですね。

日経はお休みです。

様子見、現金持ちです。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


東芝上場廃止

おはようございます。

相場の方はいつ?

東芝の株主総会では少しがっかりです。

なんで、半導体売る一辺倒なんですかね。

半導体売って何を主力でやっていくんでしょう。

明確に出さないと衰退するだけです。

なんで上場にこだわるのでしょうか?

上場廃止して、這い上がる方がいいと思います。

経営も一新させて。

株主はおきてしまってることは仕方ないのですが、先見る提案を出してもらいたいと思います。

個人的には売らないで、再生する方向の方がいいです。

2兆円は安いのではと感じております。

無能な経営陣と言えば言い過ぎかもしれませんが、売る前に東芝どうしたいのか述べてもらいたいものです。

2部にとどまる選択が東証さん出来るのでしょうか?

シャープのようにならないようにしてもらいたいものです。

上場廃止して、再上場目指すがいいと思います。

総会も終えたのでその選択もできると思います。

東芝の改革ななければ衰退するしかありません。

上場廃止して、数年頑張って改革して、這い上がる選択してもらいたいです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


ババ抜き

おはようございます。

仕手株、材料株、大きく仕上げに入ってきました。

ババ抜きに入ってるものが散見されてくるように思います。

新興はいい相場環境というより、ここからは絞っていく感じです。

何度かとことん上げて終わるのがいいとコメントしてきましたが、そろそろ多くの銘柄で出てくる気がします。

循環するといいのですが楽観にならず冷静に相場見ていきましょう。

相場の難しいところは買う場面より売る場面の見極めです。

買う場面ではみんなが投げるとこ買うに徹していれば上昇相場では有効でわかりやすいです。

売るところはとにかく楽観もそうですが、スター株が相場を引っ張ります。

任天堂、リミックス、サイバーSなどとことん上げる相場が起きます。

上手く終焉を利用していきましょう。

何でもかんでもはやせば上げる相場です。

気おつけて。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


とことんいった後に

おはようございます。

世界市場は堅調もNYはITバブル様相ですね。

いい材料に反応する楽観をNYは感じます。

日本は国会閉幕で余計な不安が目先なくなったので、いったんは買いやすいのかと思います。

企業業績はIT関連がいいので半導体もです。

ただ、ここでその材料株もいいとこまで来ているものも散見されます。

割安な日本市場ですが、まだ政治不安も残っており、外部要因から警戒です。

ここからは上げて仕上げて、お休みですので、売り上がりですね。

個別の集中する相場に夏場はなるかと思います。

日経はどこまでかです。

夏は調整して秋ごろから本格相場になっていくのが理想です。

22000越えは年末あたりあると見てます。

それに向けていったん押して力ためてもらいたいです。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


材料株のみ

こんにちは。

今日は日経堅調も悪材料探ししております。

日米とも政治不安。

FOMC,日銀終え材料不足。

日本は割安で本来は買えるのですが、この為替の戻りでも弱い。

材料株も質が悪く、継続狙いが減ってきております。

ボロ株もそうですが、上げるから乗るみたいな感じです。

ゲームから仮想通過、そこからどこへ、バイオ?

わからないですね。

AI,Iotなどにしっかり回るかどうか。

個別は循環でいいと思いますが日経はお休みです。

NYが調整するのであればMSQ後が非常にいいタイミングです。

お休みモードに入ります。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


FOMC

おはようございます。

FOMCの方が重要で、織り込んで終えるのか、安心感で上げるのか重要な場面です。

金利も少し下げ過ぎてる感じもするので、そのあたりの反発も期待したいものです。

日本株は政治がどうしようもなく、材料不足で上がっていないのですが、びしっと一回上げてもらいたいものです。

お休みのために。

材料株一筋でもいいのですが、しっかりメリハリのある相場になるといいでしょう。

NYは戻りが出ても今回は少し休養が必要です。

いいタイミングです。

NYも夏は議会が休みです。

ツイッターで何言っても最近はそれに反応もしなくなりました。

何言ってんの。

こんな感じですね。

注目されたいトランプ氏ですので、いらいらしてるのではと思います。

メディアにたたかれ、FBIも敵に回して、このままではいつまでもつのかですね。

日本は加計ですが、これも国民はやんなってますね。

日本の官僚は世界一すばらしいと思っているのですが、それを指示してる政治家がだめすぎます。

内閣府主導でなく、もう少し自由度与えて、日本のために動くようにしてもらいたいと思います。

安倍総理ではもう無理なのかなと感じざるおえないのですが、次誰やるかも問題です。

説得力のある、頭の切れる人が日本にはほしいです。

相場は材料株に集中する相場で、FOMCまちです。

日本株は日経の戻りにもいったん期待してますが、材料株でいいように思います。

テーマに乗りましょう。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


NYは夏休みも

おはようございます。

NYはそろそろ高値もみ合い警戒です。

仕上げ的な動きが散見され、少し個別で行き過ぎもみられております。

FOMCが起点かなと見ておりましたが今週は警戒の動きです。

FOMCで注意点は株価は高いと言われていたのでさてこの辺りをどう見るのか。

本来、利上げは株価には良くないものです。

今回は上げてきてるのですが、タイミング的に高値でもみ合っても注視が必要です。

夏休みモードに入ってもいい感じです。

日本は頑張って高値取って、個別は仕上がってきてるものから、乗り換えて上手く波乗りして、ここは材料株はいい相場ですので稼いでいくのがいいでしょう。

NYはしっかり利食いでお休みもですね。

高値もみ合いがもう少しほしいです。

その間、日本に回ってくればいいかなと。

今週の動きは注視です。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


材料株が活況

日経も2万ですね。

特に新興と一緒に上げた昨日は完全に違和感のある、上げでした。

先物主導で、ショート巻き込んで、閑散でも力があります。

裁定買いも低水準で、外資の買いも誘発した感じでいいタイミングで2万です。

どうせなら、しっかり個別は仕上がってもらいたいです。

意外高で活況になり終息が望ましいです。

トランプ初動相場の売り屋の最後の死亡相場です。

個別も売るタイミングですね。

いい循環物色して、しっかりして、夏休みに入ってもらいたいと思います。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


閑散で息切れも

おはようございます。

明日から6月です。

ここ数日、日経も先物も怪しい動きです。

昨日は日銀の買いで支えられるも、非常に弱いです。

来期予想為替108円で2桁増益で割安感はあるのですが、6月にはしっかりお休みしてもらいたいです。

悪材料もありますしね。

日経無視の材料株は続くと思います。

材料株も選別してピンポイント投資が功を奏します。

重要な月になります。

さて、東芝はどうなるのでしょう。

上場廃止の言葉がどこからも消えております。

東証さんどうするんでしょうね。

総会は荒れそうです。

安倍総理も切り抜けられるのか。

EUもギリシャ含めイベント消化していくのか。

中国は不動産の規制の影響は短期的にでるのか。

トランプ氏、FBIを敵に回し、メディアも敵に回し、目先は。

いろいろと6月は波乱要素あるのと、需要がなくなる時期であります。

米金利もしばらく下値停滞方向です。

しっかりお金の動き見ていきましょう。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


材料株一本釣り

おはようございます。

日米とも材料株相場です。

政治不安も出てきてますが関係なし。

日本市場はここは材料株に絞ることが一番パフォーマンス出ます。

とにかくいったんは活況になって、前回も書きましたが終焉になるのがいいです。

ただ、終える感じでも材料株しか狙いは当面はないかなと感じます。

国がしっかり材料出してもらえればいいのですがね。

出し惜しみでしょうか。

安倍総理に今はそんな余裕はないかな。

問題の行方しだいでは総理引きずり降ろされかねませんからね。

面白い動きになってきました。

とにかくここはテーマ株に絞って稼ぎましょう。

大化け銘柄も出てきておりますし、動向がたのしみです。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


やはりテーマ株に目が来てまね

こんにちは

AI筆頭に幅広く物色が続いてます。

日経無視の相場でいい環境です。

指数は強弱あるも材料不足できっかけで下値模索にもなりかねないので、材料株の物色が強いです。

出来ることなら材料株が活況になって全体がいったん終息もいいのではないかと感じます。

いい夏休みになりたいですね。

個別で稼ぎましょう。

銘柄選定がここは重要ですよ。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


安倍総理、トランプ懸念

おはようございます。

日米とも政治不安。

日本は加計問題がどうなるのかもありますが、自民が分裂しだしております。

違憲の問題も今年中にまとめるとのことですが、自民がまとまらないと無理でしょうね。

安倍さんは少し融和とってもらいたいものです。

自分一人の力で総理になったわけではありません。

このままでは支持率落ちますね。

北朝鮮の問題もありますが、外資は政治不安を嫌がりますので、買いがこの状況では入りずらいです。

日本市場は割安ですので、機械的な買いはあるでしょうが夏も近ずいてきているのでしばし押し見るのもありです。

ただ、大きく押すはチャンスになります。

ボックスでもいいのではと思います。

基本は世界経済は良好ですので年末には高くなり来年、再来年と好景気は波乱なければ続くでしょう。

3年上げて1年休み、3年上げです。

NYはトランプの問題は長引きそうな気はします。

FBI長官をやめさせたことによって、司法省を完全に敵に回しました。

何が何でも弾劾にもっていくかもしれません、

弾劾も3分の二の賛成がないととのことで楽観してる記事が多いいですが、トランプ氏は一枚岩ではありません。

副大統領もしくはライアンの方がましと考える議員も少なくありません。

そういう考えもあり、株価は意外としっかりはしてます。

株価高値持続は好景気も影響してます。

まだまだ波乱に警戒です。

しばらくは日米、北朝鮮動向を織り込む相場ですかね。

材料株に向けばいいかと思いますがお休みモードは強くなってくると思います。

ピンポイントでのテーマ物色がいいです。

まだ、休むも相場です。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


売り材料がほしかった

おはようございます。

NYが大きくやはり反落です。

前回、高値もみ合い後にお休みと書きました。

ファンドも日米とも高値で利食い出しており、高値保っていたところ、売り材料がほしかったのが現状です。

いったんお休みですね。

タイミング的にはしっかり踏み上げも終えて、利食い場もしっかりあり、調整は今回は理想です。

相場というものは作られるものです。

ここは落ち着き待って、再度買いタイミング見るのですが、あせらず落ち着けば材料株です。

6月に入ると閑散にもなってきますので、指数は乱高下それまでありそうです。

この下げは短期ファンドの夏休み前の最後の儲け場です。

上手く立ち回ってください。

しっかりブログでも感じられたと思いますので、リスク回避して、利食いはできたかと思います。

他の売り材料が出てくるか見ていくことになります。

材料株にも利食いが出ますので、様子見になります。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ