短期ファンドはいい利益に

おはようございます。

先物は夜間で2万付けました。

4月のSQは下で5月は上でと思惑通りになったのではないかと思います。

下げた時にそう書いたと思います。

今後は高値でもみ合い後に調整かなと思います。

お休みしないとですね。

相場の方向感は示していきたいと思いますがここでは要所でしか書きません。

外資の動きをしっかりと把握していけばいいと思います。

日本は材料株はまだまだで、決算通過後も材料株は続きます。

ただ、多く手がついてしまってるため、割安株も少なくなってきております。

テーマ株が最終的に来ますので、しっかり乗っていきましょう。

その動きは出てきております。

いい夏休みになるように年前半で稼いでいきましょう。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


タイミング良し

おはようございます。

連休明けはいい踏み上げに。

連休は気分良しでしたね。

トランプ大統領選から明日で半年です。

売りもいったんは安心できたものの、直近の売りも含めすべて死亡です。

NYも踏み上げです。

さて、注視する月になってきました。

日本は決算も良く、EPSも下がってきており、目先は値がさでも買い入れやすい状況です。

売りがなければまだまだ面白いですね。

売り場を見る相場です。

個別はお休みでも心配なし。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


いいタイミングの戻り

おはようございます。

短期は3月からの下げで取り、今度は上げで取り、お休みですかね。

NYも日本も決算にしっかり反応。

悲観から懐疑の中へ。

基本は最終の踏み上げが、好決算で出てるのが現状かなと思います。

売られすぎの訂正にいろいろ重なった感じの上げです。

高値見ていく相場です。

材料株も決算見て動きが出てるものは狙いになってます。

連休前でもいい環境です。

連休で様子見るもありですし、勝負もありです。

連休明けの週は踏み上げになる感じがします。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


踏み上げ

おはようございます。

安い場面は終えましたね。

あそこで買える人が儲けることの出来る人です。

おいしい場面とお伝えしました。

フランス通過、北朝鮮通過、トランプの財政政策期待と流れで上げております。

政策の時期が今後問題です。

決算シーズンになってますが、日本も強めの決算が出ております。

ここからが11月の最後の踏み上げです。

売りも減ってるもここから5月は面白い動きが出る感じです。

3月の調整の反動があります。

短期筋は4月売りで取り、5月買いで取り、6月からお休みが理想ですね。

ただ、3月に調整があったため6月のFOMC考えると、ドル高もまだ想定できるので、臨機応変に考えていきます。

お金の動き見ていきます。

しかし、105円と言ってた人が今日は115円といい加減なアナリスストが多いいです。

為替は108円は長く見て買ってもいいところです。

個別の動きもしっかりしております。

選別が重要です。

日経はまだ日本はボックスないですので、20000円を取りに行くような動きが出る時はすごい力で上げるように感じます。

それがこれからになるのか、年後半になるかはいずれきます。

安い場面ではしっかり買い、高くなったら売りです。

ボックス抜けたら、バカになって追加すればいいのです。

そのタイミングは流れ伝えていきます。

材料株相場も続きます。

去年同様にすごくいい環境です。

本当に今株式にたずさわれることは、幸せだなと感じます。

自分が知る限り、バブルにしてもネットバブルにしても、かつての仕手株相場にしても、ここまで個別相場がポンポンと上げる環境はないのかなと感じます。

割安株の修正相場とIPO銘柄等の成長株がそうさせてる感じです。

こういう相場があるうちは循環があり経済にもいい影響与えます。

日本は資産効果はアメリカに比べれば限定的ですが富裕層では必ず出ます。

お金持ちはお金持ちにそうでない人はしっかりそうなるように考えることです。

安い場面で、不安の場面で投げることはしてはいけません。

そこは買いたい気持ちになることです。

実際に買うかは個々の相場の見る目です。

何度も同じことやってしまう人は欲が強いので、株式には向いてないかもしれません。

ただ、直せます。

変人になることです。

負け癖を勝ち癖にするにはどうするかしっかりまず考えることです。

株式は楽して稼ぐ甘い世界ではありません。

しっかり、勝つスキルを身に着けることです。

ここで連休になりますが、今年は日本にいます。

ちょっとしたことでもいいので、メールいただければなんでも返答したいと思います。

連休の間にいただいた人のみです。

相場の方は連休前後の踏み上げはいい感じでおえてくれるといいなと思います。

個別も5月もいい相場になると感じます。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


連休前後

おはようございます。

連休前後は去年同様に材料株相場が活況になってお休みもあるのかなと感じる相場です。

決算シーズンに入るのもここで銘柄選別も出てくるものです。

日経はとにかく安いです。

どこでもいいのではと。

材料株はとにかく回転がいいです。

全員参加型が多くみられ、日経はさえませんがいい相場です。

フランス選挙にらむところですが、通過すれば問題なしです。

荒れるような感じは受けません。

いろいろ織り込んでる相場です。

個別材料株に波乗りながら、待ですね。

 

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


イギリス総選挙

おはようございます。

サプライズですね。

これから2年間だらだらとEU離脱交渉すると金融市場に悪影響受けるのは間違えなく、不透明感は払しょくさしたいのだと思います。

ドイツ、フランスに金融拠点が移るのを黙ってみていられなかったのかと思います。

英語圏で移りずらいところもあるのですが、流れは出てました。

そのあたりは焦点になるかと思います。

ポンドが上がったのはその理由からかなと思います。

株式は残念ながらイギリス下げましたが、これはいい材料です。

冷静に考えると、イギリスがまとまるいい選挙です。

EU離脱のしっかりした方向性が出ればこの選挙はやる価値が出ます。

これはフランスの選挙に少し影響が出ますね。

個人的にはフランスはイギリスのEU離脱で金融拠点の誘致してましたからね。

フランスの場合はEU離脱はイギリス見てないと完全に見ておりました。

恩恵がないからです。

ドイツに対しての不満はあるものの、もしかしてイギリスのようにしっかりなんでEU離脱するといいのかまとまれば別ですね。

フランス選挙に影響はあるので気にしなければならなくなりました。

メイ主首相は決まらない議会に八方塞だったのでいい決断です。

勝った後、どうするのかでイギリスの運命は変わります。

株価の反応はよくありませんでしたが問題なしです。

悪材料に反応しやすい相場になってますが、そろそろいいのでは。

材料株が元気ですので日経が悪くてもいい資金循環してます。

どこかで20000円越えの大きい相場が今年間違えなく来ます。

力がたまってくるものです。

下げると悲観になってはいけません。

チャンスととらえるのです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


悲観モードは

おはようございます。

日本株はだらだらと下げる展開で、いつ底打ってもいい状況です。

材料株は狙いがいっぱいですので個別は問題なしで、資金は循環してます。

この場面で弱気はなしです。

日本株はもろいですね。

なのでチャンス多いい市場です。

G20、日米戦略会議、ムニューシンとの会談とありますが、ここまで、為替が動くのは北朝鮮かなと感じます。

少し行き過ぎた感が感じます。

リバウンドが出る気がします。

ドルはここで買うにはいいように思います。

買い買い買いは継続です。

個別の変化も感じてください。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


北朝鮮になぜにそんなに不安になるのか

おはようございます。

NYは連休前で仕方ないにせよ、日本は先物から早くから崩されております。

売りで取って買いで取っての短期トレードですね。

日本はおもちゃです。

北朝鮮の問題も何か変わったものではありません。

化学兵器も5000トン(昔から言われてる)保有と弾頭につけることも可能なのは前々からです。

総理も不安煽ってどうするのかと思います。

北朝鮮相手ですよ。

韓国は地上部隊がいるから何とも言えませんが、もし1っ発でも日本に落ちたら、北朝鮮は総攻撃受けて1日もかからず制空権は取れます。

レーダーなくなれば目くら状態です。

総理は何かあったらアメリカが攻撃して日本も後方支援するから大丈夫ぐらい言えないのかなと。

現状は北朝鮮は変わりありません。

もし化学兵器の中東への流れが問題なら、しっかり証拠つかむことです。

今の時代、サリンなどは技術者さえいればどこでも作ることは可能ですからどうかと思いますが。

強気でいることです。

冷静に物事、考えるころ戻るものです。

買い買い買い

今日も継続。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


おいしい場面

おはようございます。

不安も前回で株から債券へ。

よく考えてください。

今の北朝鮮は脅しぐらいしかできません。

前と変わってはいないのです。

日本の報道は悲観すぎます。

日本人は悲観的民族ですので、こうなると為替も株も売ってしまいます。

賢い人はみんなが投げる時、買うのです。

その場面ですよ。

今日は投げの動きが出るのなら、

買い買い買い。

為替は日本の個人投資家の動きは大きく出ます。

何がどうでなく、:心理的な問題であり、外資はこういう場面は先物で狙います。

下げ幅が大きくなるのはいつものことです。

上手く心理利用したものが勝ちです。

日本市場は特にこういう場面は外資が先物、特に短期筋、アルゴが牛耳ってるのでそれにつく動きが大きくします。

いい買い場になりそうです。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


有事は買い

おはようございます。

地政学リスクで相場が不安定ですが、この問題で株価、為替が下げるようなら、買いで報われます。

材料株、テーマ株は選別になってきてますので、売られ過ぎなどは狙いになってます。

チャンスはいつの日も不安な場面です。

東芝も無事とは言えませんが通過。

ここからは債務超過どうするかと、分社した東芝メモリの動向かと思います。

まあ、解決ではないかと思います。

NYは再来週議会が始まるとオバマケア廃止法案再度議論と債務上限問題の通過ぐらいかなと思います。

フランス選挙がありました。

フランス選挙は個人的に問題にしておりません。

ドルは買いたいね~

買い買い買い

小型材料株、テーマ株の狙い株

買い買い買い

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


シリア問題

 

指数は膠着、材料株は活況の相場がつづく。

大型は為替動向に左右されるので仕方のないところですが、こういうところをこつこつ拾い待つです。

小型株でつなげるので、相場環境は悪くありません。

これでもかと株価が抑えられています。

タイミング待ちだけです。

日本は出遅れており、賢明な外資はしっかり押しは買います。

シリアの問題は個人的にはよかったと思います。

化学兵器は前回使用の時にもっと問題にしていればよかったのです。

ロシアは国益のためアサド政権支えて国際決議を否決しました。

ロシアは中東へ進出したいだけです。

もしくはISISの肥大化の脅威を感じてです。

シリアには多くのロシア系シリア人がいますからね。

ISISと共に反政府軍も叩きたいのでしょう。

非常に難しい構図です。

ISISがアサド政権を最初に標的にしないで、反政府軍の資金源目当てに攻撃したのがこの問題を大きくしているのは間違えありません。

停戦が難しいですよね。

どちらにも支援があります。

米対ロシアの構図はとはいえません。

米はすべてにおいて、懸念してます。

今回はオバマが出来なかったことをやっただけです。

国際決議はの違反覚悟でです。

シリアはアサド政権、ISIS,反政府軍のどろどろ状態です。

国際社会がシリアどうしていくのがいいか決めていくところではないかと思います。

米、ロシアの協議が今後重要です。

シリアの難民もシリアに戻れないのが現状です。

シリア難民からしたら、この米国の攻撃は遅すぎたのかもしれません。

オバマ政権のつけですね。

本当に遅すぎです。

本腰入れて解決向けてほしいものです。

北朝鮮もです。

ちなみに北朝鮮は1日で制空権は制圧できるので、日本には軽微です。

戦争おきたら、韓国には被害大きく出る気がしますが。

何考えてるかわかりませんので憶測でしかできないです。

シリアとは根本的に違います。

北朝鮮はあるものの、シリアは遠い戦争で、有事は買いです。

米においては軍事産業が動きます。

実際に軍事関連が上げております。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


東芝動向

おはようございます。

シリアはロシア、イランとの問題は残るものの、抑止力になったと思います。

日本にとっては遠くの有事は買いでOKですが、北朝鮮を刺激してるので、さてどう動きが出てくるのかです。

金正恩殺害するともアメリカは言ってますしね。

共和党は出方によってはやりかねません。

相場の方はいい感じで新興は売りが先週出ました。

IPOの一巡感もありますが、強いものは強いです。

いい押しであったと思います。

指数はどうあれ個別相場は個人の回転が効いており、終わりません。

指数がもたつけば新興でいいと思います。

今週は明日の東芝がしっかり決算出してくるかどうかです。

東芝の影響は非常にいいタイミングで、抑えられていたので、懸念材料はなくなってもらいたいものです。

とにかく、指数はしっかり狙っておくといいでしょう。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


米中首脳会談 仕組まれた?

先ほどアメリカが米中首脳会談中にトランプ氏の指示によりシリア空爆です。

巡航ミサイル50発。

どうも勘ぐってしまいます。

共和党は軍事産業がバックにいるため、民主党のように弱気ではありません。

北朝鮮問題も中国が動かなければアメリカが動くと。

強硬な発言も中東に対しては化学兵器使用したので、空爆も支持されると思ってのことでしょう。

また、来週から2週間は米議会休会で空白です。

米中首脳会談で、議論はこの課題が持ち上がるのは間違えありません。

ロシアとの問題もシリア空爆では出てきますが、空爆を通達してロシア軍のいないところに空爆で、何かと仕組まれたタイミングではないかと感じます。

中国との結束できるところはするいいタイミングです。

貿易赤字やその他の問題は協議していく方向になるものと思い懸念される強硬にはならないかなと見ております。

有事は買いと昔からいいますし、買いで間違えないです。

アメリカは楽観でしょうね。

日本はいつもこういう時におもちゃにされます。

日本は悲観的なとこを付け込まれます。

今日の空爆は完全に予定されてたものかと思います。

米中会談中ですと、何も言えないし、ロシアも化学兵器の問題と中国、人質ですから何も言えずですね。

日本にも打診はあったと思います。

中国も北朝鮮の対応は迫られますね。

北朝鮮は化学兵器、たしか5000トン保有してるはずですからね。

アメリカにとってはシリアの化学兵器使用はいいタイミングであったのではと思うところです。

北朝鮮が化学兵器に絡んでると怖いですがね。

兄弟殺すぐらいですから。

軍事力は国力を示しますから、トランプのアメリカ第一主義を貫くには軍事力も示さなければです。

後場からはこの問題で下げるのであればチャンスでしかありません。

買い買い買いです。

朝のコメントとは違った意味で

買い買い買いです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


売られすぎ

おはようございます。

セイリングクライマックス的な売りではないのですが材料株は売られすぎも見られます。

悲観すぎますね。

先物で遊ばれてます。

日本市場は先物初動でいつも外資のいいなりです。

短期で荒らし、不安煽り売らして買い場を作ります。

買い戻すところを作ります。

売り材料は後からついてきて、いつもと同じです。

中米会談?雇用統計?北朝鮮?

相場は作られる。

材料株はいい買い場です。

買い買い買いです。

迷うことなし。

買い買い買いです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


懐疑の中で育つ

おはようございます。

FOMC議事要旨の見方で金利低下でした。

どちらに取られてもいいのですが、株価が高いとの発言があったことが独り歩きしました。

確かにNY株は期待感から高値にいます。

こんなことは周知の上です。

いつの日もアメリカは楽観であり、株価が上がれば、資産効果から消費が良くなり、企業収益が良くなりと好循環します。

株価がアメリカの場合、景気浮上の時は株価が先行するのです。

ただ、調整らしい調整がないので、どこかでお休みもほしいのですが、もう少し先の方がありがたいのではと思うところです。

基本はどう考えても緩やかな金利上昇になるはずでありドル高は抑えられないと見ております。

目先は不安で売られるもここはチャンスと捉えるといいでしょう。

ボックスから抜けるタイミングは夏前にほしいです。

年後半からバランスシート縮小に動くような示唆があるのであれば、利上げペースを無理やり減らすこともできるのかなと思います。

金利も抑えることもできるのでいいのかもしれません。

ただ、一つ間違えれば、景気減速することもあるのでかじ取りは難しいです。

個別は選別して仕込みチャンスです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


変化を見る

おはようございます。

昨日は久しぶりに総悲観になりました。

様子見としましたがさすがに突っ込みすぎです。

いい投げが出たかな。

もう少しほしいですが。

こういう場面は狙いになります。

週末まで続くかどうかですが、売り物も昨日あらかた早めに出たかなと思います。

新興もIPOが多かったのでこういう展開もあく抜けていいです。

しっかり選別して狙うタイミングになってきました。

じっくり見て、狙いです。

なかなか20000のトライにならないのは国内の問題です。

ぐずぐず東芝の問題やら森友やらでもたついてる間にオバマケアが通らず、金利低下です。

再提出はしてくる方向かと思いますので、期待は出てくると思います。

それまで、東芝の問題は解決してもらいたいものです。

フランスの問題はメルマガにてコメントしてます。

問題には個人的にしておりません。

外資の買いも徐々にです。

4月特有の相場が始まってもらいたいものです。

 

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


新興市場が弱い、日経もつられ安注意

今日は悪い材料に短期筋が群がってきてます。

もろい市場ですから仕方がないのですが、ここの所の新興のIPOも含め荒らし感があるのでこの下げは短期なのかどうなのか見極めて、様子見です。

押し目は狙われるので、じっくり止まるの見るのもいいでしょう。

変化が出ております。

こういう日に強いもの見ておくといいでしょう。

荒らしたものは手出し無用です。

IPOなどは特に選別です。

良いものも売られてきてるので、さていい押しになるところ狙いかなと感じます。

買い材料がないですね。

短期筋の狙いになってしまってます。

相場が崩れる時はいつもこういうやな感じがします。

やなところ買うのも醍醐味ですが。

様子見るいいと思います。

休むも相場。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


日本の物作り

おはようございます。

4月が近づいてきました。

動向の変化が出るでしょう。

東芝の半導体メモリーの分社化ですが、分社化後に金融機関は増資受けられないのでしょうか?

また、日本企業は東芝の半導体に魅力ないのでしょうか?

海外が手を上げるのは当たり前です。

東芝の半導体ですよ。

海外に買われたらシャープみたいになるのは目に見えてます。

シャープは資産売却に走ってます。

本社売却も一環です。

いいとこ残して解体です。

今、東芝の半導体が一番ほしいのは中国です。

2兆円など、国家戦略で進めてる中国にとってはへでもないです。

日本は長い間、研究開発して、中韓などはまねして物を作る構造は変わりないのですが、だんだん日本も研究開発がなくなってきてるように思います。

中韓は開発する能力はありません。

まねは非常にうまいです。

日本は中国みたいに国家戦略で物作りにたいして再度日本の強みを見出してもらいたいと思います。

投下する資金が日本は少なすぎますので、外資の投資を当てにせざる負えません。

金融機関が積極的に投資できる環境も重要かと思います。

日本の物作りは底辺に活性化されます。

日本の景気をしっかり上げるには、悪いところにもしっかり手を入れることです。

未来の投資は少子化対策しっかりやればいいことで、目先に聘してるところに手をいれないと本格的な警句浮上はないでしょう。

低所得者が増えてる現状を政府は見過ごしてます。

なんで増えてるのか、なんで実質賃金が上がらないのか、インフレにならないのか。

政府主導が足りなさすぎるからです。

日本の個人資産をしっかり回るようにするにはどうするのか本気で考えてるのでしょうかね。

話それましたが、日本の物作りにしっかりテコ入れしてほしいものです。

大企業でなく、中小企業にまだまだ開発意欲が残ってるうちにです。

なくなったら終わりです。

相場は来週から

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


4月からの相場に向けて

森友問題が総理辞任、内閣崩壊と、なんでこんなに問題になるのか、外資は疑問だらけです。

寄付したかしないか。

大した問題ではないと言ってます。

NYも国政で政策問題に入ってきました。

日本は森友一色で政策が出てきません。

日かたてばたつほど面白くはなります。

大きい材料が、フランス選挙まではありません。

日本も売りが枯れ、外資が4月から仕掛けが入りやすです。

19500の重しが日本は問題ですが、そこまでの戻りは再度あろうかと思います。

そこを明確に抜ければ、踏み上げです。

来週はブログが毎日入れられないかもしれませんが、強気は全く変わりありません。

指数、材料株といい循環のもと堅調になればいいでしょう。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


森友問題

おはようございます。

NYはオバマケア代替案の下院通過を見る

政策になってきたかと思います。

税制問題クリアにするためにも無事通過が望ましいです。

共和党内での反対も調整していけると思います。

日本は連日、森友問題です。

100万に問題はすり替えつつあります。

総理は関わりあれば、総理やめる発言してますので、内容を見極めたい外資は多くいます。

短期は今日は振れるかなと見てます。

何事もなければ、いい加減この問題続けるのも国会でやることでもなくなると思います。

予算の内容もそうですが、政策期待も都議選があるので本来出てくるはずです。

公明抜きでやるのであればここから株価を軟調にはできないです。

日経無視の個別が続きます。

今日は証人喚問の行方に注目です。

何しゃべるかわからない人ですが、証人喚問で、変なことは言えないはずです。

わかりません、覚えてませんとかが普通ですが、何言うのか興味があります。

政権に打撃与えるようなことはないと思います。

少なからず注目してるので、株価に反応するでしょう。

弱気は禁物です。

19000割れですから。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ