新興はひどい売りです。
ここで最終の投げが出てきてものと思ってます。新興はバイオ以外の売られ過ぎが非常に狙いになってくると思います。
超強気で。
日経は落ち着いてます。
新興の落ち着き待ちです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ

新興はひどい売りです。
ここで最終の投げが出てきてものと思ってます。新興はバイオ以外の売られ過ぎが非常に狙いになってくると思います。
超強気で。
日経は落ち着いてます。
新興の落ち着き待ちです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
今日の新興の急落はどうもリプロセルの上場出尽くしと思ってましたが話聞くとそうではなく前日のペプチドの悪材料の動揺が寄りより有り下げにつながったため理由としてとう取られた感じです。
しかし、ペプチドですが上場してからすぐにこの材料はないのではと思いたくなります。
上場前にわかっていたものと思われ何故上場前に出しておかなかったのかなと思います。
こういう会社は上場するべき会社ではないと思います。
ペプチドは反騰期待があったためバイオにおいてひどい結果になりました。
リプロセルは期待どうり良い動きです。
今日、世界で初めてIPS細胞の臨床研究が厚生省から承認されました。
こんなに早く承認とは今までの日本では考えられないことです。
変革を感じます。
ペプチドの件はタイミングも非常に悪かったと思います。
ひどい会社です。
もしかしてバイオ何もなかったかんじで戻しもあるかもしれません。
こればっかりはわかりません。
相場の方ですが
相場ですがせっかく日経も反騰するかと思いきや新興の下げにやられマインド悪く先物でまた振られてしまいました。
今日、国会が閉幕しました。
ここからは参議院選挙まで思惑が出るかです。
外人が期待してるのはねじれがなくなり法案がすんなり通り長期政権を望んでおります。
法案は9月の臨時国会になってきますがきたいがある法案がいっぱいあります。
IPS細胞、カジノ、国土強靭などなど株価に刺激あるものばかりです。
もう外資は虎視眈々と先を見つめて買ってきております。
タイミングは外資次第かと思います。
しかし、中国のシャドーバンキングの問題がここまでひどく報道とは下げさす材料はなんでもよしです。
ソロスもあちこちでシャドーバンキングの記事にしますが4月にコメントしてる内容が今出てくる感じであります。
闇金は銀行の融資が厳しくなったためその受け皿になり不動産にも流れています。
銀行も帳簿外で動いてたりで全容が全くつかめないでしょう。
サブプライム問題に似てると自分も分析しております。
今ここで規制はできないでしょう。
したら大変なことになるのは中国も承知の上です。
この問題はすぐに解決はできないと思われ2~3年後には大きい問題になるかも
と思ってます。
中国も内需拡大するためにラーマンショック後200兆近く刺激してきました。
国有企業が優遇されてずさんな金の使い方したためあっという間になくなりました。
でも再度、内需にテコ入れするしかないと思います。
従来型は無理があると思います。
利下げもできますしなにか対策してくるものと思います。
ヘッジファンドは儲けるためならなんでもありです。
さあ、次の材料は?
上げる材料は?
先を見ていきましょう。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
マザーズ、JQの下げがキツいです。
リプロセルの上場でバイオは出尽くし感が強くなりました。
買い材料がなくなったため下げがきつくなってます。
割高にあるので適度の調整が必要かと思います。
ゲームもガンホーの分割とバイオの影響から軟調でうがゲームはバイオとは違うと思ってるので良い買い場与えてくれてると思います。
どちらにせよ今日は個人投資家のマインドはひどいです。
前にも書きましたが追証が出づらくなっているため少し戻すと信用買いが増えます。
統計でもそれが出てます。
じわじわ首を絞められるイメージです。
需要悪は出来高ないため改善は難しいのでここで一気に出尽くしてもらいたいです。
個別では先の安値に近づく物も出てきました。
日経はそこまで下げてませんが個人の痛手から追証投げが本日は出てきており新興市場の下げ止まり見てここは新興の影響で下げてきたらチャンスです。
個別では自分も買値付近まできたものがあり増やすタイミングと見て手出してます。
何度の書いてますが弱いとこ狙い高いとこは様子見です。
短期筋はうまく乗り降りしております。
ここは強気の水準です。
13000超えは様子見ればいいかとお思います。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
とうもろこし14/3,14/5利食い
14/7にまとめました。27600です。
穀物は天候相場になりますが堅調に推移すると思います。
貴金属他の先物が中国の影響で軟調なため影響はあるかと思いますが
いいとこまで来てると思います。
自分は7月限が一番好きです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
閑散のところに相変わらず先物の乱高下であります。
中国のシャドーバンキングについて新聞、メディアで不安を煽ってヘッジファンドを喜ばしてます。
以前より心配されていて今出てきたことではないです。
昨日も書きましたが周知されてる材料で煽り倒してます。
出口戦略にしろ今すぐの話ではないので落ち着きが出てきてもよろしいかと思います。
末期症状です。
少し経てば何事もなかったようになるのは目に見えてます。
もう一度書きます。
翻弄されないようこういう安い場面で狙うようにして戻りに期待していきましょう。
悲観は禁物です。
中国の不動産引き締めから減速し融資制御しており景気減速も周知通りでわかりきったことです。
中国はそろそろこの水準からは自分は注目していきます。
東南アジアの株式もそろそろ面白いかなと思います。
海外株好きな人は結構、個別では日本同様売り叩かれて割安がいっぱい出てきています。
ファンドはドテン買いをすすめてるものと思います。
兆しは感じております。
日本も東南アジアも良い調整だったかと思います。
東南アジア株は今後、日本株に連動されてくるのではと思っております。
アベノミクスで日本の存在感が今後大きくなっていくものと思います。
あと1時間ありますが売りも枯れており200円ありどうかなと思いますが13000ぐらいまで戻せたら最高です。
閑散に売りなし!
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
コール14000 65でかいました。
こんかいはあと一度買います。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
上海の下げが100ポイント以上下げております。
日本市場も影響受けた感じです。
中国の金融不安は解消されるのかは当局にかかっております。
政府がちゃんと不良債権など把握してると思えません。
住宅関連もそうですが危険は感じます。
お金の動きが複雑で年利50%ぐらいの闇金なんてざらですしまだ整理されてる感じは全くありません。
中国のノンバンクが連鎖倒産の可能性はこの株安でリスクが高まってきました。
企業倒産も未だ高水準であり大きいところがそろそろ倒産する可能性も出てきました。
ただ、内需は消費が落ちてるとはいえマイナス成長してるわけではありません。
自分はまだ先の話しと見ており今は心配しておりません。
本当に起きるなら世界同時株安でリーマン規模になります。
ヘッジファンドの新興国の売り叩きの最終局面とも捉えられます。
日本の投資がアジアの支えになればいいのですが中国に対しては日本は逆の動きしております。
中国、にとっても重要な局面かなと思います。
韓国においては外資の資金が逃げることはかなり問題です。
なんせほぼ企業にしても銀行にしても中身は外資企業です。
ここ一年外資は売りに回ってきておりこの勢いならまたドル不足も考えられます。
ただスワップ中国と結んでおり日本ともまだ継続しております。
いずれまたデフォルト懸念も出てくるのだはないでしょうか。
自業自得であります。
いずれにしてもここは中国の政策に期待するしかありません。
中国は株価下げたら自己責任でなく政府のせいにしますからね恐ろしい国です。
そろそろ引き締めも緩めるしかありません。
中国の対応注意していきましょう。
商品は注視していますが変化は少し出てきております。
日本は底打ちはしてますが急激な下げでしたので日柄調整も必要なので外部要因で下げましたがいい感じと見ております。
高いとこは見送り押し目に徹していればよろしいかと思います。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
都議選圧勝でした。
これで参議院選挙も同じであると思われ外人も買いやすくなってきました。
外人は政治安定が最大の買い材料です。
長期政権誕生とこれからにかなり期待があります。
一部のメディアに翻弄されてはいけません。
外資は先を見つめてます。
参議院選挙大勝の折込に行く相場になってもらいたいです。
さてここから仕込み終えた人は高い日は買わず見る相場です。
短期は材料株狙って遊んでいきましょう。
まだまだ個別は安いものだらけであります。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
今日の安い場面はかなり閑散してました。
今日の戻しは先物主導でした意図的な上げでした。
底値では外資はたっぷり買っていて下で投げが出尽くせば自分ら以外に下値は買わせないぞみたいな動きに感じられました。
でも今日は個人は買っていたと思います。
先週も個人は買ってきてます。
意外と個人は冷静なのかもしれませんしこの押し目は新たな資金がはいるタイミングかなと思います。
今日朝入れた自民の政策も少し効いたのではないでしょうか。
円安も効いてるはずです。
冷静さを取り戻しつつあり安心しました。
欧米の動きはありますが来週から楽しみです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
バーナンキの発言はみんな読んでると思いますがもう少し株価配慮してもよかったのかなと自分はかんじていました。
あまり景気判断に強すぎてるのはよくないなとも思ってました。
アメリカは株高は最大の景気対策です。
今年、緩和解除の可能性としてますが株価が下げれば間違えなくできません。
また自分はFRBの見通しは今回少しあまいなと思います。
ただ、今後景気良くなったら徐々に考えるぐらいで周知させておくのはいいと思います。
なんにせよ為替動向にも注意しつつNYの動向見ていきましょう。
自分はNYも少しは調整してもいいかなぐらいに見てます。
問題の日本ですがこれで全体相場は様子見で材料株の出番ではないかなと感じております。
週末ですがあまり悲観にならず押し目は買いになります。
ここで外人に左右されてた市場を日本のものにするためにもここで日本人による買いが増えてもらいたいです。
昨日発表の参議院選の公約と総合政策集見てみるのもいいです。
減税がアバウトですが明記されました。
総合政策集は読むとなかなか良い感じ受けました。
さて、始まります。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
アメリカが出口戦略を考えていくことはいいことであります。
景気に自信がある証拠ですがゆっくりいくものと思います。
その結果、円キャリーは大きくなり円安が加速するのではないかと思っています。
日本もアメリカに今後見習っていかなければいけずようく見ていくと思います。
日本はかつてゼロ金利解除が早すぎて景気後退させてしまったことがあります。
そのへんはアメリカも承知の上で慎重に出口戦略してくると思います。
日本は見習っていけばいいのではないかと思います。
日本はかなりデフレ対策が遅れたためかなり思い切ったことしていかなければなりません。
財政再建の両立はすべて良くなってからです。
ここを間違えず消費税を引き伸ばせれば安倍氏はたいしたものです。
G8で夏には成長戦略と財政再建の両立する戦略をと明言したのは良くなかったかなと思います。
財務省官僚にしてやられてる気がしてます。
財務省とどこまで戦っていけるか今後の安倍総理に期待していきましょう。
今は財政出動してまず景気を良くしていくことです。
消費税はいずれ社会保険制度改革と一緒に考える問題と思います。
どちらにせよ日本が緩和してるうちは円安になるでしょう。
今日は円安、株安で違和感ありました。
明日には円安もっと進めば日経も戻す気がします。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
今日は寄りから今晩のFOMC控え利食いが出て様子見になりました。
自分は少し警戒しすぎかなと思ってます。
ただタカ派とハト派はハト派のバーナンキにぶがあります。
バーナンキ次第かと思います。
出口戦略は今回は触れないのではないかと思います。
7月の議会証言はかなり注意かと思います。
今週末がNYはSQです。
高値にいたいはずです。
明日の日本市場の動向は注目です。
下げてアク抜けかそれとも暴騰かどちらにしても寄り下げても上げても後は上げる気がします。
魔の木曜日もここで払拭してもらいたいとも思ってます。
相場は最近仕手株がぽろぽろ地場の遊びも含めて活発になってきました。
選挙も近いですから政治資金も動き出したものと思ってます。
個別は今週から来週にかけて面白いほど動きが出るのではないかと思ってます。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
閑散に売りなしは継続ですね。
押しは買い高いは様子見が続いてます。
今回のこの下げもアメリカの出口戦略理由に金利が上げておきました。
多分、きっかけはなんでもよかったのかもしれません。
今回のバーナンキの発言はそれを払拭して安心感与えることになると思います。
出口戦略にはうまく対応していくと思われ出口ということは景気回復につながっていきます。
安く買った人は通過するまで様子見でいいと思いますが安値で買えなかった人はここで買うのも仕方ありません。
今回もきっかけになるのかなと思ってます。
欲をいうのなら金利が下がってくれたらベストです。
今は下げても誰も得しません。
まだ仕込みたいなら別ですがそのタイミングではないかなと思っています。
野村もゴールドマンも強気に転換したレポート出てきました。
良いタイミングです。
綺麗に売り煽りが消えました。
ほんとに面白いです。
翻弄されないよう相場見ていきましょう。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
次の上げに向け屈伸運動中。
先物で下げた相場で売も枯れ買いも様子見て閑散してます。
閑散に売りなしです。
買場もいつまでも続くと思えません。
仕込みましょう。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
いざ株価が下げるといろんなこと言われるんだなと感心しながらレポート朝早くより読んだりしておりました。
アベノミクス崩壊?
まだ始まったばかりです。
もし安倍政権が誕生していなかったら日本は貧乏国になるようなシナリオはあったかもしれません。
今、日本がしてることはかけかもしれませんが自分はこれしかない方向で進んでいると思います。
不満は選挙に配慮してで第三の矢が物足りず直近の刺激策がなかったことにあります。
多少のことしても選挙に負けるどころか評価されると思うところなんですがもう少し安倍さんには頑張ってもらいたいところです。
アメリカも難しい決断に」迫られるかもしれませんが株価は国策であり最大限市場に注視したコメントが今後も続いていくと思います。
しかし、ターミネーターは麻生氏があの機械というくらい市場にここまで酷い急落の原因がわかっていながら口先でも規制すればいいのになと思います。
アメリカではクギをさしててやりづらくなっております。
日本は容認されてる感じでHFのやりたい放題です。
この辺を感じ取ってください。
本来現在は13000ぐらいが今は居心地がいいのかもしれません。
それ以上はターミネーターによるマネーゲームです。
実際、日中よりシカゴ先物が注目される自体おかしくどこかで日本市場の正常化が求められてくるかもしれません。
アベノミクスはまだまだこれからで現在下値値固めに入ったと思います。
ここはじっくり仕込んでもらったほうが次の上げにエネルギーが溜まります。
かなり悲観なレポート発言が増えてきました。
陰の極です。
相場は相場に聞けです。
このあと良い機会なのでファンドについてメルマガしておきます。
参考にしてください。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
買いタイミングはかってましたが今日寄り買い足しました。
とうもろこし
14/3 26580 そのまま
14/5 27380
ゴム
13/11 246.2
になりました。
しばらくこのまま持ちます。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
CTA今日SQでもう売り仕掛けする意味がなくなったと思います。
ファンド自体も自分の感触ではここ数日うまく売り買い出来なかった感じしてます。
でもここで安く買えてることはいいことで外してこなければ堅調に推移すると思います。
なんにしても良い買いチャンスを2度も外資は与えてくれました。
まだ寄りは追証の売りも出るでしょうから寄りまでは個別では買場かなと思います。
ようやく懸念も後退していくのではと思います。
13000付近までは強気でいて13200超える頃からは見る相場でいいと思います。
ここまで踏ん張ったのです。
夜が明けそうです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
7月限 14500 70で買いました。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
60で売りました。
倍でした。
一回分取り返しました。
しかしすごいハイボラです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ
12500
先と同じこと書きます。
買い買い買い買い。
目つむって買い。
ダブル底になれば強烈な底打ちサインになります。
こんな相場してターミネータのやりたい放題してる市場は日本以外にないのではと思います。
ひどいの一言です。
12500割れの追い打ちの投げです。
◆10万から億へのライン登録へ ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。
◆10万から億へ結果推移ページへ