日本の本当の復活の兆し

ご無沙汰しております。
Toshiは死んでないですよ(笑)

本当に久しぶりの投稿です。
たまにはこちっにも投稿しないとでした。
先の投票からですが相場の変化感じます。

もみ合ってますが上昇相場は不変です。

少し日本にとって失われた30年をしっかり取り戻すことができる感じがしてきました。
世界の物価高は少し行き過ぎており、日本も影響しております。
世界の動向も重要ですが日本があまりにもお粗末な政治で国民の頑張りも疲れが出ています。
あくまで政治の変化待ちでした。

政府は相変わらずの無能ぶりです。
まあ、高市さんを幹事長にしなかったのが石破総理の敗因です。

ただし、今回消費税が選挙の争点になったことは大変良かったと思います。
散々このブログでも書いてきたように消費増税が愚策だったのです。
もしも消費税が廃止方向に世論が動けばこれは面白いことになります。
なんでこんなに国民の目線に立てないのか、森山氏がガンなのはわかってることで誰も反対しないおかしな自民で経済のわかる人ほど我慢の政治しております。
総理交代が国民のためです。
最悪な総理で終わる気がします。

消費税減税が実現するのであれば、懸念である、少子化、社会保障制度にもメスを入れなければなりません。
国債発行でも現状は問題ないので、進めてもらいたいものです。
特別会計まではどうかと思いますが、本当の財政健全化に向けた経済成長路線・GDP倍増に向けたことができるのではないかと思います。
舵取りが間違えない連立ができればです。

今回は選挙前から自民党は立憲との大連立構想がありました。
まだあるかもしれません。
その場合、増税まっしぐら、日本は衰退、ビンボーになる予感しかありませんでした。

どうも参政党のおかげでそれがなくなりそうです。
若者の関心が一番今回あると感じます。
自民党に投票するのは頭おかしいのではと言われたときは、そこまで来たのかと思いました。

この参議院選挙は非常に大事な選挙です。
自由民主党は反省のためにもボロ負けしてほしいいです。
私もこれまで自民党員ですが、参政党に入れます。
あくまでも政権を担うには、まだ野党には無理です。
保守がしっかり台頭して、優秀な人材が自民には多いいので世代交代して日本の国民のための政治に転換してもらいたいです。
いい機会です。
最後です。
もし、石破が居座るのであれば自民は分裂してでも政界再編おきるでしょう。
森山さんが辞任でかたずく問題ではない気がします。
面白いことになりますよ。
高市さんの動向は無視できません。
国民党、参政党、れいわの主張が近く、再編後の自民がくっつくのがいいと思います。

日本は底力は世界一です。
若者に活力を戻して、未来に希望を与えることができるのは国民が選んだ政治家です。
その点から1票の重みを感じ投票に行きましょう。

相場の方は、先を見る相場であります。
日本が上記のような方向で政治が良くなり消費税減税が進むのであれば間違えなく景気と消費は上向き好循環になります。
外資も今わ様子見てますが、大きく入ってくると思います。
タイミング見てください。
基本はまだまだ上です。
あと、個別も重要になります。
AIの台頭でロボットしかり、明暗がかなり分かれます。
銘柄選別もしっかりすることです。

為替もじわじわ行き過ぎた円安がじわじわ適正価格に戻ろうとしてますので円高傾向は波乱がなければじっくりです。
トランプの関税問題があるのであれば、日本はこの機に内需を拡大するといいでしょう。
日本に投資を呼び込む政策があればです。
ただ、不動産が買われていくのは問題です。
昔から書いてますが、相続税がガンですよね。
相続税のない国には勝てないです。
なので不動産の価格の落ちつきも必要です。

このブログを見ていた方は賢い人が多いいでしょうから、先の突っ込み買いはしていれば安心範囲と思います。
もう少しもみ合って力貯めるもありぐらいに思っていてください。
その方が上げる力が大きくなります。
現状は外資は逃げておらず、閑散に売りなしです。

ただNY株には影響は受けるので動向は見ていてください。
物価高が災いして倒産も増えています。
減税法案も通過したため少しドルは弱くなり少しもみ合うかもしれません。
トランプの方向次第です。
ベストは緩やかなドル安です。
基本は強いドルがアメリカの利益で理想ではありますが、トランプはドル安を望んでおります。
少し貿易赤字を是正したいのでしょう。
上手くいくとは思えないのですがそのあたりも注意深く見ておいてお金の流れもしっかり見ていれば問題なしです。
もしアメリカが調整に少しなっても日本株は底固い動きすると思います。

さあこれからの政界再編が日本の未来を決めます。
失われた30年の復活劇です。
今回は前回高市さん失望がないように祈るだけです。

現在のもみ合い、閑散に売りなしから懐疑で育つ相場が理想です。
日本株は他国に比べ成長が遅いため、健全な優良銘柄が不当に安い銘柄がごろごろしています。
買われてる現状がわからないのは日本人だけです。

相場は作られます。
よく見ていきましょう。

ではまた。

         
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


日本復活

まず、相場ですが堅調であります。

売る材料が見当たらない状況です。

農業、リースなど材料にもよく反応してます。

来週はシェールガス関連など規制改革関連もまだまだいけるかと思います。

日経は無視の個別の短期物色が続くものと思います。

ガンホーみたいな強い銘柄がそくそく出てくるといいなと思ってます。

 

最近、身近でも株を始めた人が増えてます。

また、今まで塩漬けだった人動いています。

みんな今回は違うぞとやっと思うようになってきたのではと思います。

本当に日本復活をするのであれば3年は成長戦略路線で行くかなと思います。

懸念は自分は消費税の上げる時期ですが出来ればあと1年引き伸ばしがいいかなと思ってます。

また、今回見送られましたが法人税率20%台に参院選前に6月に出てくると思います。これは絶対にやらなくてはならない目玉事項と思います。

そのあたりで日本のエネルギー政策についても方針が出てくるのではないかと期待してます。原発の問題にも踏み込むのではないかと思ってます。

自分は今度、6月中に出るもので参議院選挙の中身がほぼ出てくるのではないかと思ってます。そこがいったん頂点かなと見ています。

自分の相場観に合ってるのなら6月SQは高いと見てる理由でもあります。

参議院選(もしくは衆参)後は安定した政権になることは間違えなく日本えの期待は今以上になると思います。

本当に自分はバブル期の高値目指していくのななと思っています。

また、それぐらいの動きがないと日本復活はできないと思います。

それぐらい日本という国は力があることを日本人より他国の人のほうが評価してます。

日本は今はエネルギーのコストで経常赤字にいたりましたがほぼバブル崩壊後黒字できたんですよ。

こんな強い国ありますかね。

外資の関係者とお話するとなんで日本個人は株を売り越してきてるのかとよく聴かれます。

ほんとにそう思います。

今、投資するなら不動産でなく断然株式と思います。

日経最高値目指していきましょう。

けして無理なことではないと思います。

 
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ 


解散が日本株復活

どう考えても日本株の今の低迷は政治のせいです。

野田政権の今回の改造もどうでもいいです。

税金の無駄遣いです。

田中真紀子氏ありえないです。

中国に魂売り、北方領土問題もダメにしていろいろ問題起こしてきた人間を起用してどうするのかと思います。

国家戦略相もの古川氏もかえることないでしょうにもう国民は何もきたいしてないことがわからないのでしょう。

他もいろいろ言いたいことがありますが呆れてます。

野田政権は財務省の犬になってからデフレ対策の逆をすすんで経済えを疲弊させつづけてきました。

デフレ脱却することが一番大事かと思います。

いま、自民が安倍総理になり維新の会の橋下氏がだいとうしてきてデフレ脱却に向けておぜんだてができてきました。

トップに立つ人間に本当にデフレに理解してる人間がなることが重要です。

小泉政権下財政諮問会議で竹中氏がデフレ対策して日本が復活してきたように今回もそれを感じます。

今、野田首相がやることは自分自身のためまた、民主党のため、日本国のために即解散です。

伸びるとどんどん政治空転して日本の復活が危ぶまれてきます。

解散が日本の復活の一歩になるでしょう。

この株価低迷は外部要因のせいではないです。

明らかに日本の政治です。

ただ、解散となると株価に期待感から反応すると思います。

ここはチャンスととらえて強気でいていい場面と思います。

今、外資もいろいろありますがアラブマネーが日本のウエイトを高めて買い続けてるのには理由があります。

アラブの人は今後石油が枯渇してもいいように資産成形しています。

日本株が割安なのもありますし日本に魅力を感じているのです。

日本の復活が視野にはいれば本気で買ってくるでしょう。

まず日本人が自信をもつような政治が必要です。

外部要因はいろいろありますが大統領選もあり目先心配はしていません。

解散時期が重要になるものかと思います。

強気で対処です。

 

↖ 応援クリックして頂けると幸いです。
↑ 応援クリックして頂けると幸いです。

◆10万から億へのライン登録へ  ←現在ラインは登録中です。
LINEリアルタイム配信2018年開始しました。


◆10万から億へ結果推移ページへ